お問合せ

令和6年度 体験入学

体験入学情報

例年、たくさんの中学生に参加いただき好評となっておりますが、令和6年度の「体験入学」は、下記のとおり開催を予定しております。
つきましては、参加を希望される方は在籍の中学校を通じてお申し込みくださいますよう、お願い申し上げます。


第1回 体験入学(推薦プレテスト,体験授業,体験入部)

  1. 日 時 令和6年6月29日(土) 8:55~12:00
  2. 対 象 青森県内の中学3年生と保護者、
    青森県外で本校への推薦受験を検討している中学3年生と保護者
  3. 内 容
    ・学校紹介と説明
    ・推薦入学者選抜検査の基礎学力検査の体験(中学生生徒)
    ・学校説明、就学支援金等の説明(保護者)
    ・体験入部または体験授業のいずれか
  4. 体験入部
    ・男女バスケットボール部
    ・男女バレーボール部
    ・射撃部
    ・スキー部 <2024.6.6 追加> 申込書の番号には「9」を記入してください。
  5. 体験授業
    ・普通科みらい創造コース:
    保育基礎~保育検定に触れてみよう~
    ・普通科総合進学コース:
    英語コミュニケーションⅠ~新・英検対策講座~
    ・家政科三冠王コース:
    『服飾手芸』~つまみ細工でブローチを作ろう~
    ・家政科調理師コース:
    『調理実習』~ナポリタンを作ってみよう~
    ・情報科ITビジネスコース:
    『情報Ⅰ』~プログラミング技能検定を体験しよう~
  6. 参加方法
    参加を希望される中学生は申込用紙に必要事項を記入のうえ、各中学校の進路担当の先生にご提出ください。中学校の進路担当の先生は体験入学メールFAX送信票を作成し、メールまたはFAXにてご提出いただきます。追って、本校から参加についてお知らせいたします。
    申込受付を終了しました。
    結果は随時お知らせしています。
  7. 参加
    体験入学のご案内(PDF形式)
    推薦プレテスト&第1回体験入学 中学生の申込用紙(PDF形式)
    推薦プレテスト&第1回体験入学 参加同意書(PDF形式)
    (進路の先生へ)
    体験入学メールFAX送信票(Excel形式)

体験講座・体験入部につきましては、お申込みいただきました第一希望(定員に達した場合は第二希望,第三希望)にて実施いたします。各授業、部活動で準備するものを忘れないようお願いします。特に、調理を選択した生徒は衛生管理上、エプロン・三角巾・手ふきタオルが必須となっております。
体験授業・体験入部においてジャージが必要な場合、更衣室を設けておりませんので、中学校指定のジャージで登校してくださいますようお願いいたします。また熱中症対策のため、ジャージで登校しても構いません。

第2回 体験入学(体験講座,体験入部,相談コーナー)

  1. 日 時 令和6年9月28日(土) 8:05~12:30(予定)
  2. 対 象 柴田学園高校に興味がある中学生(3年生)と保護者
  3. 内 容
    ・放送部による学校紹介DVD上映
    ・家政科三冠王コースによるミニファッションショー
    ・たのしい体験講座(昨年度の講座はこちら)
    ・体験入部
    ・校内見学
    ・相談コーナー

★第2回 体験入学は、7月上旬頃にご案内いたします。