保護者の方へ お問合せ

令和7年度 第1回体験入学のお知らせ(受付終了)

体験入学
第1回 令和7年7月5日(土)

今回は、本校の学校紹介のほか、部活動体験または各科各コースの特色を感じることができる授業体験ができます。
部活動体験と授業体験は定員があるものがあります。先着順で受付いたしております。
6月18日(水) 16:00で申込受付を終了しました。
沢山のお申し込み、ありがとうございます。6月25日(水)頃までに体験授業・体験入部の結果についてお知らせいたします。

  1. 日 時
    • 令和7年7月5日(土) 8:55~11:20(受付は 8:30~)
  2. 対 象
    • 青森県内の中学3年生と保護者
    • 青森県外で本校への推薦受検を検討している中学3年生と保護者
  3. 内 容
    • 学校紹介と説明
    • 学校説明、就学支援金等の説明(保護者向け)
    • 体験入部または体験授業のいずれか
  4. 体験入部
    • バスケットボール部(定員なし)
      ジャージ(運動着)着用
      シューズと飲み物持参。
      ※引き続き午後も練習したい方は昼食持参
    • ソフトボール部(定員なし)
      ジャージ(運動着)着用
      シューズ、グローブ、スパイク、(持っていれば)バット、帽子、飲み物持参
      ※ソフトボール、野球経験者 大歓迎です。
      ※見学のみも可
      ※雨天時は屋内練習
    • バレーボール部(定員 20名)
      ジャージ(運動着)着用
      シューズ、(持っていれば)サポーター持参
    • 射撃部(定員 10名)
      シューズ持参
    • スキー部
      ジャージ(運動着)着用
      飲み物、タオル、着替え
  5. 体験授業
    • 普通科みらい創造コース(定員 30名)
      保育基礎「子どもの遊びを体験しよう」
      ジャージ(運動着)着用
    • 普通科総合進学コース(定員 30名)
      化学「~元素名・物質名の由来~」
      筆記用具持参
    • 家政科三冠王コース(定員 20名)
      服飾手芸「2wayブローチを作ろう!」
    • 家政科調理師コース(定員 40名)
      調理実習「ナポリタン・スパゲティを作ろう」
      エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具持参
    • 情報科ITビジネスコース(定員 20名)
      情報Ⅰ「プログラミング技能検定に挑戦しよう!」
      作成したものを持ち帰りたい場合はUSBメモリ持参。
      プログラミング技能検定の紹介
  6. 参加方法
    参加を希望される中学生は申込用紙に必要事項を記入のうえ、各中学校の進路担当の先生にご提出ください。中学校の進路担当の先生は体験入学メールFAX送信票を作成し、メールまたはFAXにてご提出いただきます。追って、本校から参加についてお知らせいたします。
  7. 参 加
  8. その他
    第2回 体験入学を10月4日(土)に開催予定です。恒例の「楽しい講座」と部活動の両方を体験できます。
    第1回 体験入学に参加できない方で本校を知りたい方はぜひご検討ください。また、第1回 体験入学に参加された方は第2回 体験入学にも申込み(一部制約あり)することができます。詳細が決まりましたらホームページにてご案内いたします。
    今回、第1回 体験入学において急遽予定が変更になる場合がございますが、その場合は本ページにてお知らせいたします。